忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 02:38 |
BGM
メンテナンスでブログの編集が改良されたようなのですが正直非常に使いにくいです
文字サイズ変更とかも面倒・・ってか一度大きくすると後が元に戻らないですし・・
簡易版にもできるようですが簡易版で編集したら改行されずに投稿されてましたからね・・
これは改良じゃなくて改悪以外の何者でもないですよ



さて、ペルソナ3のサントラを買いました。
私が買うCDは9割方ゲームサントラだったりします・・ふふふ・・
まぁ腐った最近の歌を買う事に比べたらよほどマシなんですけどね
BGMとして結構インスピレーション沸きますし
こういうのって執筆とかにいいんですよ、戦闘シーンだと戦闘BGMとかね。
でっ勝手に自キャラのテーマ曲として脳内設定しておくわけですわ・・
サウンドトラックって・・ほんと、いいものですね・・
特に「大神」と「シャドウハーツ2」のサントラにはお世話になっております、ってか名作です

聴け

でっ、ペルソナ3。クリアする前に売りましたがBGMの出来は非常に良かったので買ってしまいました
ゲームとしては相性悪かったのですがね、音楽は好きですよ。
なんてったって普通の戦闘BGMが「歌」なんですから(笑)
まぁ歌詞の内容なんざ全く理解できませんがノリが好きです


拍手レス

>あの~シックザールの魔剣の『磁傀片』の破片を~鍛冶工房「HOLY ORDERS」に進呈したいかな~と 
>ぶっちゃけ、修復できる鍛冶師を自作する自身0で、直せる子が居ない現状に(涙 
>修復に出して代価に余った破片を進呈したく~なわけで 
>でも、勝手に使うわけにも…なわけで混乱中の虚鉄でした~(@_@ 


ふむ、まぁ別に構わないのですが時間の流れ的に大丈夫でしょうかね・・
リュート達の時代とシックザールとの時代にズレはあるわけですからそこが違和感になりそうな気も・・
鍛冶師、何気に鉄さんが適任っぽさそうですね。
かつて鉄だったわけですしその手の知識も豊富にありそうですしね・・
まぁ鍛冶師キャラと言ってもそんな難しいものではありませんよ、専門的な描写は隠して
頑固者っぽい性格な人ならそれっぽく出来上がるものですよ(笑)


>ウルムナフが惰眠を貪る理由はなんなんでしょうか? 

真面目に仕事をする気がないから・・ですね
銃器や火薬をいじるのは好きですがそれが仕事として缶詰になるのは嫌いですから
好きな時に寝て好きな時に働く・・っというスタイルを取っているわけです
ですのでいつもさぼっているように見えてしまうようで・・
まっ、結果は残してますからお咎めはないのですけどね

>ダンクーガノヴァって如何思いますか?

初耳だったので検索してみました。
・・・なんといいますか・・ね・・
過去のダンクーガとの繋がりっぽいものが全く説明にないところ別物なのか今ひとつわかりませんが
ダンクーガの続編ならば初代のキャラも登場させて欲しいところです
でも、ロボット物の割には女子が多いな、女子が・・
トップを狙えみたいなのならまだわかりますが・・これだと萌え狙いに見えて仕方がないね・・


PR

2007/02/24 18:56 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
なれ合いを感じる学校
諸事情により小型自動二輪の免許を取らないといけない事になりました
要するに125CCまで乗れるバイクの免許らしいのですが
90CC乗れたらいいんですが・・ね
普通自動車免許を持っていたら学科も少なくて合計11時間程度で取得できるんだそうですって
料金も免許の割には6万となるとお手頃・・なのかね?
まぁヘマをせずに行って11時間ですし延長したら金かかるらしいんですけどね
でも・・、なんといいますか平日にもかかわらずガキが多いですね・・教習所って・・
精神年齢が低い分幾つなのか全くわからないですよ
そして教習所という厳粛な場所の割には何故か職員と生徒がタメ口でだべっている光景が・・
そういや普通免許の時もそんなんだったなぁ・・・
親しみを込めるのは別に構わないんですが~、
命に関わる事を教える場所としてその対応はどうなのかとも思いましたね・・
とりあえず私の件について料金などの話をしている時に横から話しかけるなっての、
そしてそれにタメ口で答えるなっての・・

・・ここらの運転マナーが激烈に低下している原因が少しわかってきましたね・・


拍手レス

>ネタがあればガンナーズドッグの続きを書く、という事ですか? 
>byガンナーズドッグのHな話はないのかとweb拍手を送った人

>追伸(こうだったかな?)冒険じゃない話もできますよ 
>お店に訳ありな武具が来るっていう話もできます 
>それでネタを思いついたのでBBSに書き込もうと思うのですがどうしましょう 
>byガンナーズドッグにHな話は無いかって拍手送った人改め音奏

>またもや追伸 書くといってもあらすじみたいなもんですby音奏 

そうですね、現状ユト隊とスタピーが交互になっている感じですからネタがあるなら
サブとか銃犬とかの話も書きたいと思っております
(サブ=sword and bow 銃犬=ガンナーズドッグ)
厄介事到来なネタですね、店を持ったのならばそれ以降は客が訳ありな依頼をしてその裏側にある
秘密を解決していく~ってな「美味しんぼ」的なパターンも考えたのですが
中々良いのが思いつかずに放置状態でした(笑)
ネタがございましたら、どうぞBBSに書き込んじゃってください
それほど敷居が高いBBSじゃないですしね(笑)

それで、ヱロ話ですが・・見つかりました、
けど・・酷い出来なので改めて話を作りたいと思います・・
何故掲載されてなかったのかがわかる気がするよ・・・



さて、何気にシムシティDSを買いました
懐かしいと思う人も多いでしょうかな・・、SFCでやった人も多いと思います
・・・、まぁこのシリーズで都市が成功した試しがなかったりするのですけどね・・
テーマパークとかコンビニとかも同様
チュートリアルに忠実にやっても何故か成長せずにプッツンが御約束でした
特にPS初期にあったテーマパークは酷かった・・
フライドポテトの塩の量とかコーラの氷の量とかの調節まで設定する必要があるのか!
まぁ・・それはともあれDS、気長に出来るシュミレーションゲームとかが好きなんですが・・
やはりシムシティというゲームと私との相性は余りよろしくないですね・・
A列車とかの方がしっくりくるのかな・・
街を造るのに発電所を造らないといけなくそこから送電線を設置して住宅、商業、興業のブロックを決めて発展していくというのが基本的な流れ、それに加えて水道とか警察、消防などを造り住みやすい街を造る・・
これがこのゲームの流れなのですが・・送電線がやたらとでかく、
電気が行き届いているのかがわからないところが何ともやりにくいといいますか・・
それに隣接していたら効果があるという微妙な設定、しかも送電線があるところは他には何も設置できなく
電線走っているために道路がかなり迂回しないと設置できないというあべこべな状態となっています
ってか・・電線の設置なんかわざわざやらなくてもさ・・
そこがなんかねぇ・・操作性も快適とは言い難いですし・・
むぅ・・どう判断するかですね。
でも最近のDSソフトは妙にタッチペンを強調して操作性を二の次にしている気がしてしまいますね・・

2007/02/23 19:04 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
っしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
え~、ようやっと人並みの生活ができるようになりそうな感じです。
正規雇用、良い響きだよね・・
このためにどれだけ眠れぬ夜を明かした事か・・(涙)


さて、携帯電話の機種変更をしようと仕事帰りに店に寄りました
流石は他社を出し抜いている会社故に結構賑わっているといいますか~
説明長いよ・・
何か白髪まじりの爺さんとかいると必ず後ろが詰まるんですよね・・
簡単な操作の携帯電話とは言えども購入にゃ時間がかかるようで・・
そんな訳でようやっと出番が回り機種変更しようとしたら・・・半年経ってないって♪

はぁ!!!?

ネットで調べて契約してから6ヶ月経っているってあったのに!?
珍しく文句を言う私、でも店員が言うにはそれは「6ヶ月目」に入ったって事なんですって♪
つまりは「7ヶ月目」にならないと半年経過しておらず機種変更で5万くらいかかりますと・・
いあさ~、そんな表示、あかんやん?
わかり・・にくいやん?
現在進行している地点よりもすでにどれだけ経過したかって言う事実の方が・・大事やん?
大食いバトルとかで○○杯平らげたって言うのは目安になりますけど○○杯目ってなると・・わかりにくいやん?
まぁ・・店員は「冷やかしかよ」っと鼻で笑うような態度で「来月お越し下さい」と優しく言ってくれました
・・・・・・・、次行く時は時間帯変えよう・・


拍手レス

>誉さん,何かお薦めな献立ってありますか? 

熱い飯!焼けるような味噌汁!香ばしい焼き魚!爽やかな漬け物!日本男児それがあれば十分よ!!
あっ、もしくは刻んだ葱と鰹節と千切った海苔を混ぜて醤油を垂らして食うのも美味いよ?
・・・・・って、夕飯の話でよかったんですよね・・?

>そう言えば『ガンナーズ・ドッグ』だけはえっちぃ話が無いですね
>キャラ紹介ではそれっぽいモノ匂わせているのに唯一正当性高めな綺麗なお話ですよね
>誉さんワールドでは他作品比べてガンナーは話数的に余り多くないですね
>其の分,他作品では武器強化や新武器開発の名目で度々姿を現していたりしますね。これからも頑張って下さい 

ふむ、やはり掲載をしていなかったようですな。実は何気に一つあったりするのですよ
まぁシチュエーションなんて一つぐらいしかないんですけどね(笑)
改めて掲載したいと思います・・
ガンナーズドッグは~少ないですね、ほんと・・
やはり銃撃の表現が下手なところが原因か・・、
まぁ店をもって商いに精を出している分には新しい冒険話にはなりにくい分
他のストーリーにも登場して他のキャラの手助けになるような立場で落ち着いてきているわけですね
ですので主役級の働きかは別としてもこれからも頑張って活躍してくれると思います


さて、FATEのラジオ放送が行われるようですね
って、音泉ではまだ配信は行っていないような感じなのですが・・
コーナー名すごいな・・
一刀両断、エクスカリバーって・・
ラジオ自体の内容も気になるところです・・アニメ版観てないから声が想像つかないんですよねぇ
まぁそう言う場合って最初は結構違和感が出るものなのですがね。
・・そう、あれは「ジャングルの王者たーちゃん」がアニメ化した時・・ショックだった・・
そしてこち亀のアニメ化した時も・・
最初に音声付きだと先入観がない分しっくりくるものですよねぇ
ともあれ、配信が楽しみです

2007/02/22 18:40 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
鈍感
鈍感、通常ならばそれは余り良い言葉で使われる事はないでしょう
「鈍い」んですからね・・
まぁ鈍感って事自体には罪はないのでしょうけど。
でも、国民の代表として国政を行う者が国民の声に対して鈍感だったらだめでしょう?
なんかあの小泉が言っている訳ですわ、鈍感力が大事だってさ
問題押しつけてさっさと逃げおおせた癖に何を偉そうに言っているのでしょうかね?
結局何も改善されていないのに偉人気取りで話題の新書のパクリですかい・・
支持率の動きに気にするなって事は要するに国民無視の姿勢を貫けって事なんでしょうかね?
そうとしか思えません
支持率が下がり不支持率が上がっているのは
現在の体勢に問題があり国民がどうにかして欲しいと思っている事の証拠以外の何物でもないわけです
それを気にせず自分の思うように進めているのは民主主義でもなんでもないでしょう
加えて結果が出せていないのですから・・
だったら国民の声に敏感になって働けよ
ほんと・・国際社会の中で何故に日本の政治はこんな幼稚な事ばかり言って行動しないのか・・


拍手レス

>ガンナーズドッグの18禁の話があったならなんて思ったりして 

ふむ、確か・・あったような・・
って公開はされていないのか!
よく調べてから残っているのならアップしまっす(汗)


さて、今週のうたらじ、大御所がやってきた後なのかパーソナリティの二人の仲が
元通りになったような感じで本来の面白さが出てきましたね。
やっぱりこうでないと、うたらじじゃないって感じがしますよ・・
でも今週は大きな話題が出てますねぇ、うたわれるもの2のシナリオ募集ですか(笑)
あのラストからすぐに繋がっても別に問題はないと思うのですが、
ハクオロさんは納得してないようですね・・でもあれでも最低1年ぐらいは経過してそうだったのですが・・
そうともなるとあのお二人の想像のようにエンディングで出てきたあの赤子が主役の線が強いですね・・
もしくはムント?
まぁらじおがこれだけ話題になっておりデスクトップアクセサリーなどのグッズが出ている以上
続編を出さない手はないと思いますがねぇ・・・

予約?しましたよ♪ラジオCDも当然買います・・、
あれだけ言われたら例え収録時間が5分でもコーナー全カットでも聴きたくなるものですよねぇ・・
普通のピートークではなくキンキンでも面白いんですから

2007/02/21 19:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
猫日和
朝はまだ寒いですが日中は暖かくなってきたものですね
今日出勤中に結構な数の猫が住宅街を歩いているのを見ました
こういうのを見ると心が和むものですね、ほんと・・
私は犬好きで猫にはどうにも嫌われているようなのですが、
見るのは好きだったりします。
飼い猫とかだと逃げないのですが・・体躯のせいか・・
でも朝からそれだけの猫を見るのも珍しいもので地震か何かの予兆かとも思っていたのですが
一組の猫が追っかけ回して一匹の上に乗っかって奇声を上げているところ、何なのかは理解できました
そう言うシーズンなんですねぇ・・

春だな

まぁ何気ない光景でも心が穏やかになるものですよ、例えそれが野良であっても。
良くトラブルになるものでうちの近所でも野良猫はいますけど・・
そのぐらい認める程度の余裕ってのも必要だとは思いますよ。
人間だけが住んで良い場所ってのは地球上のどこにもないわけなんですしね
多少は迷惑なのかもしれませんが、猫が排泄するようなものなんざすぐに地に還る物、
一万年も立たないと元に戻らないゴミを作り続けている人間に比べて見たら
可愛いものだとも思うのですが・・ね
まぁ・・そんな心のゆとりもないからこそ、道路の隅で轢かれた猫の死骸が放置され
餌付けを巡る近所トラブルの末に公園に毒入りの米をばらまき小動物をまとめて殺すような
真似ができるのですか・・ね。

・・・あの一件、捕まったのかな・・、
続報出てこないですが経緯からしてみれば犯人像って大体わかりますよね


>拍手レス

アザリア&麗華の協撃ってありますかね?相性は余りよくないかも・・・

協撃ってのは相性のよしあしだけで決まるものじゃありませんぜ?
ほら、某帽子さんと某ひげさんだって仲良く総大将を送っていたじゃないですか♪
まぁアザリア達ならば~、どでしょうねぇ・・
麗華は近接暗殺術が得意でアザリアは火器ですから、
アザリア牽制で止めが麗華って感じですか
そんな事しなくても麗華さん一人でも仕留められる腕があるだけに口論にはなりますでしょうがね・・


さて、大阪府が裏金で大量処分~
目がつり上がった府知事が頭を下げて謝罪をして知事も給料カットでしたか?
なんともまぁ、お役所仕事もずさんさもここまできたら呆れるものですし~、
これで幕引きにするつもりですが、それ自体が間違いなんじゃないですか?
横山ノックの時にも裏金が出てそれを残しておいて今回に繋がっているんでしょう
つまり、処分をしても続いているって言う前例が出来ている訳です。
それで今回処分した、もうないと「信じている」

・・何を、どう信じるんでしょうね・・・

この締めの言葉で茶番劇だった事を露呈してますよね、
世間が騒いだからまぁこの程度処分しておけばいいやってところですか・・
「信じて」どうするんですか、これだけ不祥事を起こすような機関、
さらには以前にもやらかした前科持ちですよ?
「根絶したとは言い切れない、これからも厳しい態度で規律を正す」
ぐらいの強い気持ちで言わないとどうするんだよ・・
何か・・他人事みたいな言い方なんですよねぇ・・ほんと。

2007/02/20 18:50 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]