やらせという言葉が横行するテレビ業界、今年に入ってはあるある大事典が
大きく取り上げられていましたが最近は本当に多いようですね
まぁぶっちゃけ「やらせ」と言えども「演出」の一部のように捉えられているんでしょうね
よく「アポなし」だとか「直撃取材」とか言っていても結局は下地はきちんとしており
だからこそ放送できるのでしょうし
昔ので言うならばドリフとかもそれに当たるんじゃないですか?
・・・いあ、あの笑い声とかさ・・
効果音に入るのですか、ね・・
まぁそうした物は悪意がなく実際に悪影響もないわけですので大目に見て貰えるもんでしょう
あるあるは一線超えておりますが。
でも・・暴走族に事前に連絡して暴走させておいて警察と揉める算段するのはまずいでしょう・・・
そんな見せかけの仕事を報じても警察官がんばっているなんて誰も思わないですしね
──まぁ、ああいうテレビだと必ず暴走車と出くわしているところ~・・他にもあるのかもしれませんね
ほんと、テレビというものの信憑性ってのが失われていく時代ですなぁ
これで地デジとか言って強制的にアダプタ買わせるのも何ともアホらしいものです
さて、石川の方では一晩明けて被害状況がさらにわかってきたようですね
正に大災害・・でも特番にならないのは死者が少ないからなのでしょうかね
それでもニュースでは続報が次々と報じられているのですが~
何か被害の現状とガッチしていないやっつけぶりですね。
そして専門家が語るに本当に南海大地震の予兆らしいですねぇ
──まぁ、来たなら来たでしょうがないんですけどねぇ
何気に思うのですが、人災で死ぬのと天災で死ぬのでは天災の方が納得ですよね・・
さても、そろそろ更新したいところですねぇ・・
明日か明後日か、それでひとまず更新はストップという事になりそうです
・・まぁ、四月下旬には再開できるかと思うのですけどね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、一ヶ月更新しないのって考えてみればそんな大した事でもないですよね
寧ろ今が異常なのか・・、まぁわかりきってますが・・
こんなペース、普通の常勤じゃ無理ですしねぇ
大きく取り上げられていましたが最近は本当に多いようですね
まぁぶっちゃけ「やらせ」と言えども「演出」の一部のように捉えられているんでしょうね
よく「アポなし」だとか「直撃取材」とか言っていても結局は下地はきちんとしており
だからこそ放送できるのでしょうし
昔ので言うならばドリフとかもそれに当たるんじゃないですか?
・・・いあ、あの笑い声とかさ・・
効果音に入るのですか、ね・・
まぁそうした物は悪意がなく実際に悪影響もないわけですので大目に見て貰えるもんでしょう
あるあるは一線超えておりますが。
でも・・暴走族に事前に連絡して暴走させておいて警察と揉める算段するのはまずいでしょう・・・
そんな見せかけの仕事を報じても警察官がんばっているなんて誰も思わないですしね
──まぁ、ああいうテレビだと必ず暴走車と出くわしているところ~・・他にもあるのかもしれませんね
ほんと、テレビというものの信憑性ってのが失われていく時代ですなぁ
これで地デジとか言って強制的にアダプタ買わせるのも何ともアホらしいものです
さて、石川の方では一晩明けて被害状況がさらにわかってきたようですね
正に大災害・・でも特番にならないのは死者が少ないからなのでしょうかね
それでもニュースでは続報が次々と報じられているのですが~
何か被害の現状とガッチしていないやっつけぶりですね。
そして専門家が語るに本当に南海大地震の予兆らしいですねぇ
──まぁ、来たなら来たでしょうがないんですけどねぇ
何気に思うのですが、人災で死ぬのと天災で死ぬのでは天災の方が納得ですよね・・
さても、そろそろ更新したいところですねぇ・・
明日か明後日か、それでひとまず更新はストップという事になりそうです
・・まぁ、四月下旬には再開できるかと思うのですけどね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、一ヶ月更新しないのって考えてみればそんな大した事でもないですよね
寧ろ今が異常なのか・・、まぁわかりきってますが・・
こんなペース、普通の常勤じゃ無理ですしねぇ
PR
うたわれるものデスクトップキャラクターズ、
レジェンドの特典CD以外ならば別に必要はなかったのですが
まぁお金出したので設定はしないとね♪
そんな訳で色々といじくり回しました
壁絵とか中々にいいですね、ゲーム絵が主体なので真新しさはなかったのですが
まぁそれでも良い感じです
でっ、他にもスクリーンセイバーやCDラベルなどマニアックな設定もでき
デスクトップキャラクターでは色々と機能が詰め込まれて中々のものです
・・まぁ、ランチャーだとかRSS何とかだとかさっぱりなんですけどね
なんだよ、ランチャーって?
────砲撃手のサーヴァント?
そして極めつけはシステムボイス、いろいろな台詞が収録されて設定できるのですが・・
正直・・ね
いあ、PC起動音とかを音声にするのはいいのですが、ファイル開く度に台詞が出るのは
少々うざったく思えてしまい設定を消去いたしました(笑)
画面開く度に「出陣(で)るぞ!」の連発じゃ・・耳障りになりかねませんね。
ほんと~、このソフトはレジェンドあってこそのあのお値段ですなぁ・・
まぁ、お買い得です
拍手レス
>揺れました、by石川県住まい
何やら私が出掛けている間に大地震が起こっていたようですな
特番も組まれていたようですが・・私が帰ってきた頃には普通に番組をしていたので
全然気がつきませんでしたわ
でも震度6強・・これほどまで大きかったのならば長ったらしく同じ事を言い続ける
特番が夜まで続いていてもおかしくないのに意外にあっさりしてますね
・・日曜だから?
でも6強ですかぁ・・4を体験した私にとっちゃ簡単にテレビで報道するよりもわかりますよ。
ともあれ、余震が続いているようですのでお気を付けて
災害セットとか、そう言う時にあれば心強いものですねぇ
手動で発電するライトとかラジオがあれば特に・・。
次は、南海大地震かな・・。備えを一つ増やさないと・・
レジェンドの特典CD以外ならば別に必要はなかったのですが
まぁお金出したので設定はしないとね♪
そんな訳で色々といじくり回しました
壁絵とか中々にいいですね、ゲーム絵が主体なので真新しさはなかったのですが
まぁそれでも良い感じです
でっ、他にもスクリーンセイバーやCDラベルなどマニアックな設定もでき
デスクトップキャラクターでは色々と機能が詰め込まれて中々のものです
・・まぁ、ランチャーだとかRSS何とかだとかさっぱりなんですけどね
なんだよ、ランチャーって?
────砲撃手のサーヴァント?
そして極めつけはシステムボイス、いろいろな台詞が収録されて設定できるのですが・・
正直・・ね
いあ、PC起動音とかを音声にするのはいいのですが、ファイル開く度に台詞が出るのは
少々うざったく思えてしまい設定を消去いたしました(笑)
画面開く度に「出陣(で)るぞ!」の連発じゃ・・耳障りになりかねませんね。
ほんと~、このソフトはレジェンドあってこそのあのお値段ですなぁ・・
まぁ、お買い得です
拍手レス
>揺れました、by石川県住まい
何やら私が出掛けている間に大地震が起こっていたようですな
特番も組まれていたようですが・・私が帰ってきた頃には普通に番組をしていたので
全然気がつきませんでしたわ
でも震度6強・・これほどまで大きかったのならば長ったらしく同じ事を言い続ける
特番が夜まで続いていてもおかしくないのに意外にあっさりしてますね
・・日曜だから?
でも6強ですかぁ・・4を体験した私にとっちゃ簡単にテレビで報道するよりもわかりますよ。
ともあれ、余震が続いているようですのでお気を付けて
災害セットとか、そう言う時にあれば心強いものですねぇ
手動で発電するライトとかラジオがあれば特に・・。
次は、南海大地震かな・・。備えを一つ増やさないと・・
第二段階最終の教習、こいつが終われば後は卒業検定だけで
ようやく鬱陶しい教習生活も終わりを告げる事になりそうでござんす
・・・が、ラストのラストでえらい事に・・
日没後、かつ大嵐の中でのバイクの操縦となりました
工業用フェンスが風でなぎ倒すほどの風の中走ってきました
強風とともに停車しないとなぎ倒されるぜ♪
・・・徹頭徹尾、ろくでもない事しかねぇな、まったく・・
後は卒業検定・・何が起こるやら・・
さて、うたわれるものデスクトップキャラクターズが到着しました
もちろん初回版です、レジェント登場です(笑)
出張版うたらじの内容通りメインがこの伝説の人&真うたわれるもののテーマで
デスクトップキャラクターズ自体がおまけっぽくなっていますね
まぁそれでも壁絵に設定はしましたが(笑)
今週はうたわれるもの特集ですねぇ、帽子と髭独身だけではなくレジェントまで出てくるとは・・
次の特典は因縁のエルルゥVSウルトリィ・・ですかな
さて、ジュラシックなパークの3を観ました
・・名作・・なんでしょうかね?
よくわからん・・、結局のところあの国の映画って「ド派手&グロ」で終始している感じがしますね
ゴールデンじゃ殺人の映像を禁止しているのに蜥蜴に人が食われている映像は大丈夫なんですかいな・・
恐竜とかはかな~りリアルでしたけど結局は・・そこにばかり拘り過ぎているだけな気がしますね
毎度な事ながらラストがとってつけた感じですし。
予告の「ザ・コア」もそんな感じでしたね、こういう「地球を救う」という壮大な映画は数本ありましたけど
大抵が愛国心丸出しにあの国だけが英雄扱いで世界的な災害なのに他の国の事は少ししか説明しないところがいかにも・・
でっ、現地で必ずトラブルが起きて仲間が死んでいき、主役とヒロインが何があっても生き残り最後は
熱烈接吻~って感じですか
・・・邦画が勝つわけですね・・ほんと・・
ようやく鬱陶しい教習生活も終わりを告げる事になりそうでござんす
・・・が、ラストのラストでえらい事に・・
日没後、かつ大嵐の中でのバイクの操縦となりました
工業用フェンスが風でなぎ倒すほどの風の中走ってきました
強風とともに停車しないとなぎ倒されるぜ♪
・・・徹頭徹尾、ろくでもない事しかねぇな、まったく・・
後は卒業検定・・何が起こるやら・・
さて、うたわれるものデスクトップキャラクターズが到着しました
もちろん初回版です、レジェント登場です(笑)
出張版うたらじの内容通りメインがこの伝説の人&真うたわれるもののテーマで
デスクトップキャラクターズ自体がおまけっぽくなっていますね
まぁそれでも壁絵に設定はしましたが(笑)
今週はうたわれるもの特集ですねぇ、帽子と髭独身だけではなくレジェントまで出てくるとは・・
次の特典は因縁のエルルゥVSウルトリィ・・ですかな
さて、ジュラシックなパークの3を観ました
・・名作・・なんでしょうかね?
よくわからん・・、結局のところあの国の映画って「ド派手&グロ」で終始している感じがしますね
ゴールデンじゃ殺人の映像を禁止しているのに蜥蜴に人が食われている映像は大丈夫なんですかいな・・
恐竜とかはかな~りリアルでしたけど結局は・・そこにばかり拘り過ぎているだけな気がしますね
毎度な事ながらラストがとってつけた感じですし。
予告の「ザ・コア」もそんな感じでしたね、こういう「地球を救う」という壮大な映画は数本ありましたけど
大抵が愛国心丸出しにあの国だけが英雄扱いで世界的な災害なのに他の国の事は少ししか説明しないところがいかにも・・
でっ、現地で必ずトラブルが起きて仲間が死んでいき、主役とヒロインが何があっても生き残り最後は
熱烈接吻~って感じですか
・・・邦画が勝つわけですね・・ほんと・・
タミフルの十代使用を制限・・ね
因果関係はっきりしていないとまぁ棚上げでさぼっているような言い訳している組織が随分と
思い切ったことを言ったものですねぇ・・
ってか、そっか、「産む機械」の数が減るのが大臣は嫌なんですね♪
そりゃねぇ、製造ラインが減ると数は造れないですからねぇ
マシントラブルをなくすために怪しいパーツは使用しないのも頷けますな
流石は大臣、機械の事をよくわかっていらっしゃる♪
きっと同僚から分けてもらった「何とか還元水」を毎日飲んで
脳みそが冴え渡っていらっしゃるのでございましょうなぁ♪
さて、え~、今月も後一週間ちょいで終わりです
それで四月になれば現在の職場は大ピンチになります、ってか私のせいでなっちまいます♪
・・一応の退職ですからね、仕方ありませんもの。
まぁそれでなくても2007年問題と呼ばれるだけに退職者の嵐、
ぶっちゃけ人員早急に補充しないとまずいよというほどの状況・・
でも、正社員の補充はなし・・なんだそうです。
バイトで済ますんですってよ。
・・・それ自体無理じゃないですかね?
思うに何でもバイトなどで穴埋めをして経費を節減しようとする動きがありますけど
「アルバイト」が長期間続くことなんて当人に事情がない限りまずないでしょう
つまり、訳ありな人が長期間働き戦力として期待ができて、手頃にやってくる奴らは長続きしないわけです
・・まぁそりゃそうでしょう、アルバイトで一生を過ごすほど今のご時世よろしくありませんからね
・・何がいざなぎ景気越えだ、ったく
それと、ドラマの影響なのか知らないが「派遣社員」を「ハケン」というな。
すり替えて言葉の印象を変えて本質から遠ざけるのは日本人の悪いところですよ
「ぷー太郎」から「フリーター」って言い換えたようにね
まぁそんな訳で未だ面接すらしていないアルバイトを当てにしつつ来週一斉に退職する人達
私の班も二人ほど辞めて職場全体で一番深刻な事態になるようです
だからこそ、四月以降もそこでがんばる人達のために私が抜けた後の体勢をどうするのかと
上に相談を持ちかけているのですが・・
上が「わからない」って・・さ・・
ぶっちゃけ、お手上げっぽいのですが・・それでも何とかするのが管理職だろうが・・
ともあれ、あと一週間何とか上と話をつけて残った人が何とかがんばれる環境を作るのが最後のお仕事かと
・・本来ならば辞める人間がそこまでするもんでもなく余った年休で悠々自適に暮らすものなんですがね・・
・・でも、そんな中で相も変わらず周囲の迷惑を全く考えない馬鹿主婦どもが・・
お前らのせいで俺が年休取れず3/31までしっかり働かないといけねぇのに何呑気に遊んでんだよ・・・
ってか四月以降の体勢について我関せずを貫いて子供の入園式あるから二日休ませろって・・・・・
都合悪けりゃ妊娠して楽して金稼いでいる奴のやる事は違うね、ほんと・・
その方々の不幸を心よりお祈りいたします♪
──まっ、他人に迷惑かけておきながら何にも感じない奴が幸せな生活なんぞ送れるはずがないですからね
・・その内裁きが下されるでしょうよ
拍手レス
>ペン太:えぇと……ペンギン顔の爆弾?(絶対違
説明しよう!スクエアの次の製造された次世代ホムンクルス、
五角型思考魔石を搭載し、データ収集と戦略計画立案に特化されたのがペンタグラム、通称ペンタだ!
趣味に走った故にペンギン型の専用スーツを身に纏い思いっきりなロリィタ娘である!!
思考回路がスクエア以上ヘキサ未満故に人並の感情を持ち合わせているがそれでも完全とは言えずに
引っ込み思案で造物主には絶対服従となっているのだ!!!
・・・登場するかは未定でございます・・
だってペン太だもん・・。
>グラヴィオンに出てくるクライン・サンドマンとシックザールは年齢だけならどっちが上
>なんでしょうかね?グランシグマに乗って故意ではないにせよ,自分の星を壊してしまった辛い過去があります
>それが原因か解りませんが,不老の身体で幾世紀の時間の中でグランカイザーやその他諸々の物作ったりして
>新たな故郷を守る為に~,時間を掛けて努力してきた人なんだなと思います。
>仲間が居る前では中々本音を言えないキザっぽい人と思われがちですが
>裏方で皆を支えてくれる縁の下の力持ちなんですね。
>処で誉さん,やわらか戦車と言う者を御存知でしょうか?
・・・すまねぇ、グラヴィオンを観ていないので何とも言えないっす(汗)
何気にアニメを見ない生活を送っておりましたので・・
何故かグラヴィオンのOPテーマはもっていたりするんですが中身はさっぱり
・・まぁJAMプロジェクトのアルバムなんですがね・・
ほんと・・最近観たのって武装練金ぐらいなんですよねぇ
もっと観ないとついていけないな・・
闇玉さん
まぁ、吉○家なんかどんぶりに飯と具を乗せて客に渡すだけっすからね♪
それで人員選ぶなんざ最低の会社っすよ♪
なんせ平日、土日祝日問わず一生懸命がんばるという真面目青年を半月も待たせた後に
不採用にしておきながら爪にケバケバしいネイルアートをしたまま
仕事をしているクソ女子高生を雇っているぐらいですからねぇ
おまけにずっとバイト募集中だし・・
アメリカのデンジャービーフを愛しているところ、上層部はすでに発病なさっていらっしゃるのでしょうかねぇ
まぁあんなところよりも、なか○かすき○に食べに行った方がよいですよ
・・ほんと、国道沿いの店舗片っ端から面接して全滅した時は辛かったなぁ・・
因果関係はっきりしていないとまぁ棚上げでさぼっているような言い訳している組織が随分と
思い切ったことを言ったものですねぇ・・
ってか、そっか、「産む機械」の数が減るのが大臣は嫌なんですね♪
そりゃねぇ、製造ラインが減ると数は造れないですからねぇ
マシントラブルをなくすために怪しいパーツは使用しないのも頷けますな
流石は大臣、機械の事をよくわかっていらっしゃる♪
きっと同僚から分けてもらった「何とか還元水」を毎日飲んで
脳みそが冴え渡っていらっしゃるのでございましょうなぁ♪
さて、え~、今月も後一週間ちょいで終わりです
それで四月になれば現在の職場は大ピンチになります、ってか私のせいでなっちまいます♪
・・一応の退職ですからね、仕方ありませんもの。
まぁそれでなくても2007年問題と呼ばれるだけに退職者の嵐、
ぶっちゃけ人員早急に補充しないとまずいよというほどの状況・・
でも、正社員の補充はなし・・なんだそうです。
バイトで済ますんですってよ。
・・・それ自体無理じゃないですかね?
思うに何でもバイトなどで穴埋めをして経費を節減しようとする動きがありますけど
「アルバイト」が長期間続くことなんて当人に事情がない限りまずないでしょう
つまり、訳ありな人が長期間働き戦力として期待ができて、手頃にやってくる奴らは長続きしないわけです
・・まぁそりゃそうでしょう、アルバイトで一生を過ごすほど今のご時世よろしくありませんからね
・・何がいざなぎ景気越えだ、ったく
それと、ドラマの影響なのか知らないが「派遣社員」を「ハケン」というな。
すり替えて言葉の印象を変えて本質から遠ざけるのは日本人の悪いところですよ
「ぷー太郎」から「フリーター」って言い換えたようにね
まぁそんな訳で未だ面接すらしていないアルバイトを当てにしつつ来週一斉に退職する人達
私の班も二人ほど辞めて職場全体で一番深刻な事態になるようです
だからこそ、四月以降もそこでがんばる人達のために私が抜けた後の体勢をどうするのかと
上に相談を持ちかけているのですが・・
上が「わからない」って・・さ・・
ぶっちゃけ、お手上げっぽいのですが・・それでも何とかするのが管理職だろうが・・
ともあれ、あと一週間何とか上と話をつけて残った人が何とかがんばれる環境を作るのが最後のお仕事かと
・・本来ならば辞める人間がそこまでするもんでもなく余った年休で悠々自適に暮らすものなんですがね・・
・・でも、そんな中で相も変わらず周囲の迷惑を全く考えない馬鹿主婦どもが・・
お前らのせいで俺が年休取れず3/31までしっかり働かないといけねぇのに何呑気に遊んでんだよ・・・
ってか四月以降の体勢について我関せずを貫いて子供の入園式あるから二日休ませろって・・・・・
都合悪けりゃ妊娠して楽して金稼いでいる奴のやる事は違うね、ほんと・・
その方々の不幸を心よりお祈りいたします♪
──まっ、他人に迷惑かけておきながら何にも感じない奴が幸せな生活なんぞ送れるはずがないですからね
・・その内裁きが下されるでしょうよ
拍手レス
>ペン太:えぇと……ペンギン顔の爆弾?(絶対違
説明しよう!スクエアの次の製造された次世代ホムンクルス、
五角型思考魔石を搭載し、データ収集と戦略計画立案に特化されたのがペンタグラム、通称ペンタだ!
趣味に走った故にペンギン型の専用スーツを身に纏い思いっきりなロリィタ娘である!!
思考回路がスクエア以上ヘキサ未満故に人並の感情を持ち合わせているがそれでも完全とは言えずに
引っ込み思案で造物主には絶対服従となっているのだ!!!
・・・登場するかは未定でございます・・
だってペン太だもん・・。
>グラヴィオンに出てくるクライン・サンドマンとシックザールは年齢だけならどっちが上
>なんでしょうかね?グランシグマに乗って故意ではないにせよ,自分の星を壊してしまった辛い過去があります
>それが原因か解りませんが,不老の身体で幾世紀の時間の中でグランカイザーやその他諸々の物作ったりして
>新たな故郷を守る為に~,時間を掛けて努力してきた人なんだなと思います。
>仲間が居る前では中々本音を言えないキザっぽい人と思われがちですが
>裏方で皆を支えてくれる縁の下の力持ちなんですね。
>処で誉さん,やわらか戦車と言う者を御存知でしょうか?
・・・すまねぇ、グラヴィオンを観ていないので何とも言えないっす(汗)
何気にアニメを見ない生活を送っておりましたので・・
何故かグラヴィオンのOPテーマはもっていたりするんですが中身はさっぱり
・・まぁJAMプロジェクトのアルバムなんですがね・・
ほんと・・最近観たのって武装練金ぐらいなんですよねぇ
もっと観ないとついていけないな・・
闇玉さん
まぁ、吉○家なんかどんぶりに飯と具を乗せて客に渡すだけっすからね♪
それで人員選ぶなんざ最低の会社っすよ♪
なんせ平日、土日祝日問わず一生懸命がんばるという真面目青年を半月も待たせた後に
不採用にしておきながら爪にケバケバしいネイルアートをしたまま
仕事をしているクソ女子高生を雇っているぐらいですからねぇ
おまけにずっとバイト募集中だし・・
アメリカのデンジャービーフを愛しているところ、上層部はすでに発病なさっていらっしゃるのでしょうかねぇ
まぁあんなところよりも、なか○かすき○に食べに行った方がよいですよ
・・ほんと、国道沿いの店舗片っ端から面接して全滅した時は辛かったなぁ・・
蒼天の拳が終わりました。
先に武装練金かと思ったのですが意外や意外
・・でも・・何か打ち切りっぽい?
話が強引に終わった感が否めませんね・・まぁ毎週絵が違ったりしてましたし(笑)
・・結局オープニングに移っていたライバルっぽい人達が何者なのかもわかりませんでしたし
北斗神拳の話というよりかは・・恋愛話で終わった感じですか・・ね
馬賊が出てきたところから雲行き怪しかったですが・・なんとも・・
拍手レス
>ヘキサイイ♪ 喘がされてたヘキサもイイですが今回のヘキサも良かったです
何気にヘキサ主役の話を掲載してしまいました(笑)
エロースもありましたが彼女はこんな感じの方が似合っていますね
無愛想に見えて意外にいい人、無口そうに見えて結構しゃべる律儀っぽい御方です
まぁあんな感じで各地を放浪しつつ色々と学び
クロムウェルをたこ殴りにする算段を考えているわけですね
負けたらまた辱められる事は間違いないかと・・
でっ、何気に新キャラがぼつぼつと・・
作中にははっきりとした正体はでておりませんでしたが・・まぁ大体おわかりになるかと・・
デルタ、スクエア、ヘキサ・・ですからね(笑)
そしてスクエアとヘキサの間が「ペン太」ですかな・・
闇玉さん
吉野家って・・ファーストフードに入るんですね・・
とりあえず経験したのは
ロ○テリア、ミスタードーナ○、ケンタッキ○、ファミリーレストラン系ですかな
マク○ナルドと吉野○は面接落ち♪
モスは近所にないので働きようがない分、我が行動範囲内ではコンプしております
ハンバーガー焼く分にゃマクドもロッテも変わりないですしね・・
・・まぁ、言えることはファーストフードのバイトじゃ儲けにゃならないって事ですか・・な
寧ろ学生がバイトをしてオトモダチを作る社交場みたいになっていましたし。
ファミレスでは・・何故か準正職ばりに働いていた記憶が・・
10時間勤務で厨房一人で回していた・・ような・・
まっ、楽して金は儲からないっちゅう事ですか・・ほんと・・
先に武装練金かと思ったのですが意外や意外
・・でも・・何か打ち切りっぽい?
話が強引に終わった感が否めませんね・・まぁ毎週絵が違ったりしてましたし(笑)
・・結局オープニングに移っていたライバルっぽい人達が何者なのかもわかりませんでしたし
北斗神拳の話というよりかは・・恋愛話で終わった感じですか・・ね
馬賊が出てきたところから雲行き怪しかったですが・・なんとも・・
拍手レス
>ヘキサイイ♪ 喘がされてたヘキサもイイですが今回のヘキサも良かったです
何気にヘキサ主役の話を掲載してしまいました(笑)
エロースもありましたが彼女はこんな感じの方が似合っていますね
無愛想に見えて意外にいい人、無口そうに見えて結構しゃべる律儀っぽい御方です
まぁあんな感じで各地を放浪しつつ色々と学び
クロムウェルをたこ殴りにする算段を考えているわけですね
負けたらまた辱められる事は間違いないかと・・
でっ、何気に新キャラがぼつぼつと・・
作中にははっきりとした正体はでておりませんでしたが・・まぁ大体おわかりになるかと・・
デルタ、スクエア、ヘキサ・・ですからね(笑)
そしてスクエアとヘキサの間が「ペン太」ですかな・・
闇玉さん
吉野家って・・ファーストフードに入るんですね・・
とりあえず経験したのは
ロ○テリア、ミスタードーナ○、ケンタッキ○、ファミリーレストラン系ですかな
マク○ナルドと吉野○は面接落ち♪
モスは近所にないので働きようがない分、我が行動範囲内ではコンプしております
ハンバーガー焼く分にゃマクドもロッテも変わりないですしね・・
・・まぁ、言えることはファーストフードのバイトじゃ儲けにゃならないって事ですか・・な
寧ろ学生がバイトをしてオトモダチを作る社交場みたいになっていましたし。
ファミレスでは・・何故か準正職ばりに働いていた記憶が・・
10時間勤務で厨房一人で回していた・・ような・・
まっ、楽して金は儲からないっちゅう事ですか・・ほんと・・