え~、今の今まで教習に行ってました。
予約が取れないとか何だとかで土曜の夜に出張らないといけないこの惨状
・・金返せ、もしくは割り引け・・
にしても~、土曜の夜の道路ってのは本当、無法地帯ですね・・
ただでさえクソペーパーが氾濫している中、暗闇に乗じて凄まじいクサレ運転を展開しておりました
・・家に到着するまでに赤いランプが点灯しているお車を二箇所ほど見ましたし・・
もう少しさ、気をつけて運転しようよ・・?
ですが、教習の方も相変わらず腐ってましたね、やる気あんのか・・っと
学科という事でシュミレーションを行いました
まぁ車と違ってバイクは路上教習ができないわけですからね、その分ゲーセンにあるような
シュミレータを使って公道の走行を疑似体験して学ぼうというわけで・・
この授業のために10日も待たされたと思うと涙が出てきますよ
でっ、そこの教習所にあるシュミレータというのが恐ろしい程に旧式、
ざっと10年ぐらい経っている旧型であり乗り心地は最悪で吐く人も多いという恐怖のマシーンのようです
その中で約10分、シュミレーションの架空コースを走行して自身の癖を教官が指摘する・・って流れです
・・ですが、ぶっちゃけ、シュミレーションになってないです
機械が古すぎて反応が鈍すぎる、
ハンドルを切って1秒ぐらいしないと画面が動かないし
アクセルの微妙な加減に全く反応しない。
オマケに画面も正面しか写っていないので安全確認もできなければ
停止線も見えず前方の車が走行しているのか停車しているのかもわからないという素敵なシュミレーション
そのためにボロカスに言われましたよ・・
止まれの「ま」の字で停止しているとかね。
・・ってか、普通に免許持っている奴でそんな止まり方する奴おらんし・・
なんの教習なのか意味がわかりませんでした・・
拍手レス
>変身への割り込み:変身ではないですが、勇者王ガオガイガーでは、合体の最中に割り込まれて合体
>合体中に敵ロボットが割り込んできて、合体が失敗しそうになった話がありました~
ダーティーですねぇ・・、御約束はもはや崩壊しつつあるのか・・
でも似たようなのでは武装練金の蝶さんもやってましたね
修復中に割り込めば異物を巻き込んで修復するとかで剛にぃの体と同化していたような・・
でも勇者王ガオガイガー、原作は見てないんですよねぇ・・
ああいうロボット物では珍しく興味があったのですがね、お色気もあったようですし
さて、来週はうたわれグッズが発売されますね
とりあえずアマゾンにてデスクトップキャラクターとらじおCD2は予約しました
アニメの方は全く見ていないのですがゲームだけでも十二分に楽しめますからね
・・まぁこうともなったら元々18Xだったのも忘れ去られている感がありますけど
でも、アニメが終わってDVDも完結しているのにらじおは絶好調ですからね
こりゃほんと、うたわれるもの2を出さないといけないですよ(笑)
対し、FATEのラジオの方も二回目となっておりますな
こちらはこちらでだいぶ形になってきているようで・・、でも特典豪華ですよね・・
うたらじみたくオープニングでショートコントでもしてくれたらもっとそれらしいのですが・・
まぁそれも贅沢なものですか。
タイトルコールシリアスなままだし、未だにスタッフの声が混じっているっぽいですし・・
予約が取れないとか何だとかで土曜の夜に出張らないといけないこの惨状
・・金返せ、もしくは割り引け・・
にしても~、土曜の夜の道路ってのは本当、無法地帯ですね・・
ただでさえクソペーパーが氾濫している中、暗闇に乗じて凄まじいクサレ運転を展開しておりました
・・家に到着するまでに赤いランプが点灯しているお車を二箇所ほど見ましたし・・
もう少しさ、気をつけて運転しようよ・・?
ですが、教習の方も相変わらず腐ってましたね、やる気あんのか・・っと
学科という事でシュミレーションを行いました
まぁ車と違ってバイクは路上教習ができないわけですからね、その分ゲーセンにあるような
シュミレータを使って公道の走行を疑似体験して学ぼうというわけで・・
この授業のために10日も待たされたと思うと涙が出てきますよ
でっ、そこの教習所にあるシュミレータというのが恐ろしい程に旧式、
ざっと10年ぐらい経っている旧型であり乗り心地は最悪で吐く人も多いという恐怖のマシーンのようです
その中で約10分、シュミレーションの架空コースを走行して自身の癖を教官が指摘する・・って流れです
・・ですが、ぶっちゃけ、シュミレーションになってないです
機械が古すぎて反応が鈍すぎる、
ハンドルを切って1秒ぐらいしないと画面が動かないし
アクセルの微妙な加減に全く反応しない。
オマケに画面も正面しか写っていないので安全確認もできなければ
停止線も見えず前方の車が走行しているのか停車しているのかもわからないという素敵なシュミレーション
そのためにボロカスに言われましたよ・・
止まれの「ま」の字で停止しているとかね。
・・ってか、普通に免許持っている奴でそんな止まり方する奴おらんし・・
なんの教習なのか意味がわかりませんでした・・
拍手レス
>変身への割り込み:変身ではないですが、勇者王ガオガイガーでは、合体の最中に割り込まれて合体
>合体中に敵ロボットが割り込んできて、合体が失敗しそうになった話がありました~
ダーティーですねぇ・・、御約束はもはや崩壊しつつあるのか・・
でも似たようなのでは武装練金の蝶さんもやってましたね
修復中に割り込めば異物を巻き込んで修復するとかで剛にぃの体と同化していたような・・
でも勇者王ガオガイガー、原作は見てないんですよねぇ・・
ああいうロボット物では珍しく興味があったのですがね、お色気もあったようですし
さて、来週はうたわれグッズが発売されますね
とりあえずアマゾンにてデスクトップキャラクターとらじおCD2は予約しました
アニメの方は全く見ていないのですがゲームだけでも十二分に楽しめますからね
・・まぁこうともなったら元々18Xだったのも忘れ去られている感がありますけど
でも、アニメが終わってDVDも完結しているのにらじおは絶好調ですからね
こりゃほんと、うたわれるもの2を出さないといけないですよ(笑)
対し、FATEのラジオの方も二回目となっておりますな
こちらはこちらでだいぶ形になってきているようで・・、でも特典豪華ですよね・・
うたらじみたくオープニングでショートコントでもしてくれたらもっとそれらしいのですが・・
まぁそれも贅沢なものですか。
タイトルコールシリアスなままだし、未だにスタッフの声が混じっているっぽいですし・・
PR
トラックバック
トラックバックURL: