MP3プレイヤーがぶっ壊れたので今日早速新しいのを買いに行きました
色々とあるものですねぇ・・値段は大体同じもんなのですが形状が豊かというか何というか・・
ぶっちゃけボタンの数足らないだろうって奴も多かったです
でっ、前々回買ったのが今アルバム売り出して人気を取り戻そうと
なりふり構わなくなった歌姫がCMやっていたメーカー・・
本体以外にもSDカードなるものを買わないと作動しない詐欺商法にも似た内容となっており
ボタンが非常に押しづらくすぐに潰れた不良品でした
でっ、前回のはPSでお馴染みのメーカー、棒状の変わった物で操作も独特
基本性能は良いのですが何故か急に曲がランダムになったり
棒状故に曲名部分が反射して非常に見えづらいという欠点がありました
まぁそれも目を瞑れたのですが流石に突然起動しなくなるってのは・・ね
ですので今回はいっその事全然違うメーカーを試してみようということで「ipod」を
買いました、nanoです
ってか何故ナノ?・・そうか!ナノマシンを使ってPCに情報交換をするからか!!
・・っとまぁ冗談は良いとして、操作性は一番ですね、わかりやすいです
画面もシンプルながらも王道っぽくて扱いやすい
でも・・説明書が薄すぎ・・
正直何が何だかわからなかったです・・、いあ、一応ウィンドーズでも使えるという事でしたので
安心して買ったのですが動作環境に「USB2.0」とか書いてましたからね
・・USBがあるんですがそれが2.0なのか何なのか気にしている人間なんていないでしょうに・・
で、嫌な予感的中、USB接続してもPC無反応~♪
返品かな~っと思って色々弄っていたら突然認識しよりました
・・どうやらipod側で接続させる画面にしないと反応しない仕組みだったようです
そんな説明、どこにもありません♪
本当、返品しにいく一歩手前でしたよ・・
でもこのシリーズ、海外のメーカーなんですよね
・・まぁ不安がないわけでもないのですが、最近の日本のメーカーも正直呆れるところがありますからね
大手メーカーの不祥事と不良品が目立つ分
「ジャパン製品流石デスネ」って声も少なくなりつつありそうですし
現に日本のメーカーのMP3で半年以上持ったのって少ないですし・・・
まぁこれも機会、アップルの実力を拝見しましょう
でも間違っても中国の製品には手を出しません♪付属品でメイドインチャイナは我慢しますけどね・・
純中国製なんて死んでも御免だぜ♪
拍手レス
>社長とファルガン,集めた刀剣はどちらが多いでしょうか?
>又は社長も剣を握る事もありますか?
シャッチョさんは日本贔屓なだけで刀剣マニアではありませんので
恐らくはファルガンの方が多いとは思います
・・ファルガンが私のキャラではない分断定はできませんけどね(笑)
まぁ日本がすでに滅亡している以上、日本の剣、刀が非常に稀少となっている分手に入れるのも
難しい状況ですからシャッチョさんでも2,3本がせいぜいって感じですか
因みに、シャッチョさんは剣を握る事はありません
生粋のガンナーですし生還する事を目的としている故に銃器は日本製には拘らず
高レベルで安定したハンドガンを愛用してますので
>何故,アニメOGに龍虎王やヒュッケバインが出て来ないの?
>初期のアニメ版サイバスターは微妙にダサかった・・・シナリオ組のセンスを問う。
最近OG観てないなぁ・・DC崩壊も呆気なかったですし
正直、メインキャラを固めて行動し過ぎている故に脇キャラのメカまで用意できないんじゃないですか?
本来ならばハガネVSDC、ヒリュウ改VSコロニー統合軍なのに
いきなり合流して総力戦しちゃってますからね・・
それでリュウセイを主役として活躍させていりゃキョウスケの出番も少ないですし
ましてやブリックリンがヒュッケバインMKⅡに乗るような機会もありゃしない・・ってところですか
ほんと、ATXチームが地味な活躍しかできてませんからね・・
それに比べてやたらと出番が多いサイバスター、
ゲームだと疾風だとか熱風だとか言われている割には
攻撃当たりまくりな微妙な機体なのに切り札的な機体になってますし・・
でも本当に最終話にもタイプTTが登場していそうですな
まぁ竜虎王は本来OG2に登場しているので・・ご愛敬ですか・・
>十階建ての高層ビル並の巨大奇形者が現れる事強く期待してみたり♪
・・巨人兵?元の素材が何なのかって事になりそうですね・・
それこそ元人間の肉塊で出来た「レギオン」みたいなものですかな・・
>ウルムナフ(烈人)がアヤメさんと再び愛を育む確率はどんな博打よりも難しい?
例えるならばネオジオンのハマ○ン様が再びシ○アにデレデレで甘え出すぐらい非現実的な事でしょう
当人は女を捨てている訳ですしね
>女秘書,男秘書は何時でも何処でも社長と一緒!?
>四六時中ずっと見張られていたら神経が参っちゃう?
残念ながらそれは違います。秘書達は社長代行という事でルドラの運営を行っており
その間にゲンジロウは休暇や独自の調査を行っているという訳です
故に経営方針まで任されていて何やってもオッケイ
他企業の妨害に武力を使っても問題なし、
金儲けって悪い事ですか?なとっちゃん坊やぐらい手段を選ばない人達です
>ファルガンやエドはまだ出番はありそうですけど,リクセン如何なんでしょう?
ルドラの私設部隊隊長として活躍の場はありそうですね
何せ奇形者に対してまともに機能する部隊はそこぐらいでしょうから