古本でブリーチを読んでおります
なるほど、そういう話だったのか~っと今更ながら知りました
でも、結局どこらが「ブリーチ」なのかが未だにわからず・・
そして評判ってのが両極端な物だったのですねぇ・・
まぁ確かに面白いんですが、伏線ありまくりっちゅうか、若干エヴァっぽく思ってしまうぐらい
謎なワードが出てきますし~で・・うん、気になるところ満載な感じですもんねぇ
こういう伏線張るのってその時点では続きが気になるんですが、解答が遅くなればなるほど
伏線の意味が薄くなっちゃうのが難儀なところなんですよねぇ・・
そこらを踏まえてぼつぼつ見るとしましょう。
さても、執筆・・暇を見つけてはやっております(涙)
暇があれば・・ね。
まぁ頑張っておりますので少々お待ちを♪
次は「ユトレヒト隊」ですなぁ・・・楽しみに!!!
なるほど、そういう話だったのか~っと今更ながら知りました
でも、結局どこらが「ブリーチ」なのかが未だにわからず・・
そして評判ってのが両極端な物だったのですねぇ・・
まぁ確かに面白いんですが、伏線ありまくりっちゅうか、若干エヴァっぽく思ってしまうぐらい
謎なワードが出てきますし~で・・うん、気になるところ満載な感じですもんねぇ
こういう伏線張るのってその時点では続きが気になるんですが、解答が遅くなればなるほど
伏線の意味が薄くなっちゃうのが難儀なところなんですよねぇ・・
そこらを踏まえてぼつぼつ見るとしましょう。
さても、執筆・・暇を見つけてはやっております(涙)
暇があれば・・ね。
まぁ頑張っておりますので少々お待ちを♪
次は「ユトレヒト隊」ですなぁ・・・楽しみに!!!
PR
いやぁ、毎度の事ながらグレンラガンの展開には驚かされますね
先週あれだけ盛り上がっておいて今回いきなり回想からとは・・
それでも1話分丸々回想じゃなくて途中から本編という急ぎ足模様!
流石です・・
でも、次の展開の布石が見えてきましたね。
あのちびっ子をあそこで登場させたのは何故なのか・・
ってかそれよりもあのパイロットカップルがトコトンちょい役なのが少し可哀想っちゅうかなんちゅうか・・
さて、リボルテックのセイバーを買いました
リボルテックシリーズは余り出来が良いとは思えなかったのですが、まぁFATEに手を出すという心意気に・・ね
う~ん・・出来は上々?ってか女フィギャーを買うのも久しぶりっちゅうかなんちゅうか・・
しかしそこはリボルテック・・何とも不完全燃焼っぽい・・
このシリーズ、オプションが少ないんですよね・・
ジャイアントロボなんてマニュピュレイターぐらいしかなかったですし。
でっ、セイバーですが、カリバーンと風王結界・・だっけ、まぁ透明なエクスカリバーのみ
手のパターンも一つしかないってのは少々残念ですね
それでも・・・・、やっぱこのシリーズは立たせるのが難しい・・ですね・・
重心が・・(汗)
先週あれだけ盛り上がっておいて今回いきなり回想からとは・・
それでも1話分丸々回想じゃなくて途中から本編という急ぎ足模様!
流石です・・
でも、次の展開の布石が見えてきましたね。
あのちびっ子をあそこで登場させたのは何故なのか・・
ってかそれよりもあのパイロットカップルがトコトンちょい役なのが少し可哀想っちゅうかなんちゅうか・・
さて、リボルテックのセイバーを買いました
リボルテックシリーズは余り出来が良いとは思えなかったのですが、まぁFATEに手を出すという心意気に・・ね
う~ん・・出来は上々?ってか女フィギャーを買うのも久しぶりっちゅうかなんちゅうか・・
しかしそこはリボルテック・・何とも不完全燃焼っぽい・・
このシリーズ、オプションが少ないんですよね・・
ジャイアントロボなんてマニュピュレイターぐらいしかなかったですし。
でっ、セイバーですが、カリバーンと風王結界・・だっけ、まぁ透明なエクスカリバーのみ
手のパターンも一つしかないってのは少々残念ですね
それでも・・・・、やっぱこのシリーズは立たせるのが難しい・・ですね・・
重心が・・(汗)
久しぶりに古本屋で単行本を買いました。
やっぱり違うねぇ、邪魔になるからとしばらく買わなかったのですが読んでいて
のめり込むってなもんです。
まぁこれはもはや日本が誇る文化っすから、幾つになろうとも読んでいいもんでしょうな。
ってな訳で最近はジャンプも読んでおります
何かエロいのとかもやってますね・・、昔なら考えられなかった・・
ってか、考えてみれば「ターちゃん」の「恥ずかしいシミ」もある種過激な表現ではありましたね
・・その当時としちゃ深く考えてませんでしたが。
でも~、月刊ジャンプで連載していた・・んですかな?
あのクレイモアって漫画・・、あの画風・・・どっかで見たことあると思うのですが~・・
あっ、ベルセルクか!!?
・・違ってた?何か世界観も似てるっぽいですしね・・
まぁ両方あんまり読んでないのですが(笑)
加えて、ネウロっての?絵が独特だったので古本屋で立ち読みをしてました。
・・うん、主人公が魔人ね、ってか本性の顔って『魔術師の赤(マジシャンズレッド)』やん・・っとツッコミたくなり・・
まぁ、あの身体の変質ぶりにゃ寄生獣を彷彿としましたがね・・
作者は・・違うでしょうが・・
さても、夏期休暇です。
平日に休めるのは何ヶ月ぶりなのやら・・とりあえずは休養しながら、何かアップしたいかと思います
そろそろ、エローすかいのぉ・・
やっぱり違うねぇ、邪魔になるからとしばらく買わなかったのですが読んでいて
のめり込むってなもんです。
まぁこれはもはや日本が誇る文化っすから、幾つになろうとも読んでいいもんでしょうな。
ってな訳で最近はジャンプも読んでおります
何かエロいのとかもやってますね・・、昔なら考えられなかった・・
ってか、考えてみれば「ターちゃん」の「恥ずかしいシミ」もある種過激な表現ではありましたね
・・その当時としちゃ深く考えてませんでしたが。
でも~、月刊ジャンプで連載していた・・んですかな?
あのクレイモアって漫画・・、あの画風・・・どっかで見たことあると思うのですが~・・
あっ、ベルセルクか!!?
・・違ってた?何か世界観も似てるっぽいですしね・・
まぁ両方あんまり読んでないのですが(笑)
加えて、ネウロっての?絵が独特だったので古本屋で立ち読みをしてました。
・・うん、主人公が魔人ね、ってか本性の顔って『魔術師の赤(マジシャンズレッド)』やん・・っとツッコミたくなり・・
まぁ、あの身体の変質ぶりにゃ寄生獣を彷彿としましたがね・・
作者は・・違うでしょうが・・
さても、夏期休暇です。
平日に休めるのは何ヶ月ぶりなのやら・・とりあえずは休養しながら、何かアップしたいかと思います
そろそろ、エローすかいのぉ・・
最近では毎週観ているのはグレンラガンぐらいになっていたので少しちゃんと観ようと
ここ数週はアイシールド21とブリーチを観てます
18時のやつは・・時間帯としちゃ無理だね・・
両方とも雑誌のアニメ化したやつですね、アイシールド21はまぁ・・スポ根モノってやつですか
何ともなしにド派手な演出が面白い・・っというか、小宇宙(コスモ)燃やしているっちゅうか・・
でも一番の問題はアメフトのシステムがよくわからんって事ですか・・
まぁ、タッチダウンが一番いい・・のかな・・
でっ、ブリーチ。有名ですねぇ・・ずっと洗剤の話だと思っていたのですがまぁシリアスといいますか・・
小難しい単語が妙に多いですが、なるほどこいつは面白い
・・・でっ、何でブリーチなんでしょうかね?
拍手レス
>へい,ボス!何時の間にかアセリア掲示板が復活していましたぜ。
>まぁ,面白味に満ちた頃に較べれば興が冷めますしね
>あっしには誉さんの作品にとっぷり浸かっているので関係ないですがね
嘘だ!!
・・・って思ったら復活してましたね。
『聖なるかな』に合わせて復活したのかな・・かな?
・・・・、・・・原作見てないのに「ひぐらし」ネタを使うのがここらが限界か・・
まぁ~・・いいんじゃないっすか?
しょうもない騒動が起きなきゃそれなりに楽しい場ではあるでしょうしね
私の作品、飽きられないように頑張ります(汗)
ここ数週はアイシールド21とブリーチを観てます
18時のやつは・・時間帯としちゃ無理だね・・
両方とも雑誌のアニメ化したやつですね、アイシールド21はまぁ・・スポ根モノってやつですか
何ともなしにド派手な演出が面白い・・っというか、小宇宙(コスモ)燃やしているっちゅうか・・
でも一番の問題はアメフトのシステムがよくわからんって事ですか・・
まぁ、タッチダウンが一番いい・・のかな・・
でっ、ブリーチ。有名ですねぇ・・ずっと洗剤の話だと思っていたのですがまぁシリアスといいますか・・
小難しい単語が妙に多いですが、なるほどこいつは面白い
・・・でっ、何でブリーチなんでしょうかね?
拍手レス
>へい,ボス!何時の間にかアセリア掲示板が復活していましたぜ。
>まぁ,面白味に満ちた頃に較べれば興が冷めますしね
>あっしには誉さんの作品にとっぷり浸かっているので関係ないですがね
嘘だ!!
・・・って思ったら復活してましたね。
『聖なるかな』に合わせて復活したのかな・・かな?
・・・・、・・・原作見てないのに「ひぐらし」ネタを使うのがここらが限界か・・
まぁ~・・いいんじゃないっすか?
しょうもない騒動が起きなきゃそれなりに楽しい場ではあるでしょうしね
私の作品、飽きられないように頑張ります(汗)
何と言いますか、簡単に居直れる総理大臣って役職は素晴らしいものなんでしょうねぇ
YESかNOかを聞いておいてNOを突きつけられても突き進む・・
無能総理、ここに極めり!・・って感じですか。
まぁかと言って民主党のあの人が総理になるのも・・「あま~~~~い!」って感じですか・・
でも世論調査で未だに小泉に総理をやってほしいという声があったのには驚きですね
いい加減目を醒ましなさいよ、ほんと・・
さて、シリアス展開になりましたね、グレンラガン。
う~ん・・あのデコっぱちの感じ悪さ全開ですが今後の展開はどうなる事やら・・
ってかあの露出狂が出てこないのが腑に落ちないのですが~美味しいところに取っているんでしょうねぇ
しかし・・方向転換激しいなぁ・・
7年でこうも設定が変わるものなのか・・
ってか、いつの間にかパイロットスーツみたいなのも出来てましたしね・・
さて、夏ですね・・夏期休暇まであと少し・・ちったぁ休めそうです・・
そろそろ執筆も再開したいところですねぇ・・。
ほ~んと、疲れずアフター5に趣味に没頭できる職場ってないんかねぇ
・・あっ、役所の人間になればよかったか・・
YESかNOかを聞いておいてNOを突きつけられても突き進む・・
無能総理、ここに極めり!・・って感じですか。
まぁかと言って民主党のあの人が総理になるのも・・「あま~~~~い!」って感じですか・・
でも世論調査で未だに小泉に総理をやってほしいという声があったのには驚きですね
いい加減目を醒ましなさいよ、ほんと・・
さて、シリアス展開になりましたね、グレンラガン。
う~ん・・あのデコっぱちの感じ悪さ全開ですが今後の展開はどうなる事やら・・
ってかあの露出狂が出てこないのが腑に落ちないのですが~美味しいところに取っているんでしょうねぇ
しかし・・方向転換激しいなぁ・・
7年でこうも設定が変わるものなのか・・
ってか、いつの間にかパイロットスーツみたいなのも出来てましたしね・・
さて、夏ですね・・夏期休暇まであと少し・・ちったぁ休めそうです・・
そろそろ執筆も再開したいところですねぇ・・。
ほ~んと、疲れずアフター5に趣味に没頭できる職場ってないんかねぇ
・・あっ、役所の人間になればよかったか・・