忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 01:06 |
危険予知とその学習能力
水の事故が増えているようですね、まぁこの時期になれば決まって交通事故と水難事故が起こる物・・御約束ですね。
まぁ夏だからって浮かれてはしゃいだ事による手痛いしっぺ返しって訳ですかね・・
ってか海でしょう?遊泳禁止だの定められているのにそれを無視して泳いで溺れて死亡ってねぇ・・同情の余地なし?
危険というのはどこに潜んでいるか分からないもの、
危険だと分かっているところに自分から足を踏み入れて
危険に巻き込まれるなんて愚の骨頂というわけですわな
ただでさえ気をつけていても事故に巻き込まれる世の中、
外に出た以上はいつ危険に巻き込まれるか腹をくくるのは当然でしょう・・
その注意喚起のためにニュースがあるのでしょう、
毎年の如く起こる事故の報道やライフセーバーなんぞの活躍を取り上げた番組があるのに何も考えていないってのもおめでたいものですね・・これも平和ボケか・・
まぁまだシーズンまっただ中、これからも自業自得なお馬鹿死亡事故が増えるのでしょうね・・


さて、オンラインゲーム=精神汚染ゲームという印象が定着している昨今、RO2の契約もあの悪名高い「癌呆」が締結したということでもはや絶望視されているらしいです。
まぁROの環境の劣悪さはもはや筆舌しがたいものがありますからねぇ・・、もはやプレイしている奴はちょっと頭がおかしい人種に分類されるほどです。
・・まぁ管理会社の社員が不正行為をして荒稼ぎしていたっていうのですからそれも当然か・・
でも・・オンラインゲーム、やってみたら面白いのですが正直なところ・・それに参加する人間のモラルのなさがこっちの精神に傷をつけるものですから・・やらないほうがいいですよ?
いや、ほんと・・
ROにしろ何にしろ必ず「あ~、この人ニート関係で頭イっちゃっている可哀想な人だ」みたいなのがいますからね・・
現実社会で言うならば街頭で奇声あげるような行為を平気でしているもの・・
イタイです・・
純国産で病気な人達が参加せずに健全に楽しめるMMO・・ないかなぁ・・ってないか(笑)

さて、昨日のデモンパラサイト・・そういう訳でしたか・・
理解しました。要はゲーム内の一つのストーリーを文庫かしたのを私が目撃したわけですな
しかしそれが検索の上位にくるとは・・ふむ、引き続き調べてみる必要がありそうですね・・
そして妄想な某カードゲーム、皆さんが想像の通り
主人公、遊人ともう一人の僕(求め)が秋月コーポレーションと争う内容です・・ってか「もう一人の僕」が出てきたら物語崩壊ですね♪・・遊人王デュエルスピリッツってか・・
・・・阿呆なネタ思いつくなら執筆意欲がわけってんだよ・・
ESが終わらないぃぃぃ!!!
誰だ!こんな長い話にしたのは!!?

俺か!!
PR

2006/08/14 19:25 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<現金な態度のお店 | HOME | 盛者必衰の理>>
忍者ブログ[PR]