っとがんばっている福岡と東京、正直・・呼ぶ必要あんのか疑問も疑問。
一説には都市再開発が狙いらしいですけど・・外からそんだけ人を招くと言うことはテロの危険も高くなる事を忘れているんじゃないですかね・・
ただでさえ領域侵犯している厨国は姦国のせいで安心できない世の中なのにそんなに門戸を開けていいものなんでしょうかね・・、正直騒ぐのは一部の人間のみですしそのために施設を建築するのは余りにも馬鹿げていますね。
長野五輪の時に建てられた施設なんてもはや莫大な維持費で赤字製造マシーンみたくなっているわけですし・・
そこらを何も考えていないと大阪みたいになるんじゃないですかね?結局落選して不必要な施設のみが夢の跡・・みたいな。
そもそもオリンピックなんてほんと・・どうでもいいですし一部の金稼ぎが目的なのと話題作りで見ている人が大半じゃないですか?そんなのに税金なんて使うなっての。
ただでさえ福岡は市職員が阿呆な事しているわけですしね
挙げ句に互いに罵り合っているわけなんですから救いようがない、まずは目の前の現実を見ましょう♪
でも・・石原都知事って思ったより・・馬鹿ですよね・・
結局は人気だけで当選したんでしょうかね・・
さて、アンガールズがマラソン完走したとのことで・・
感動はしませんでしたがまぁよくやった・・と。
あんだけひょろひょろなのにやるもんですねぇ~っと
毎度の事ながら翌日の読売系列で延々と続けられる裏舞台の特番を見ていたのですが・・
何というか、お笑い芸人が走るとなるとあそこまで観客がふさげるものなのですねぇ。
最初から通路遮ったり覆面被った馬鹿丸出しなのが併走したり・・、苦痛に歪んでいるのを尻目にケータイカメラで撮影したりと・・、最初の覆面馬鹿、関係者に遮られたら何かキレてましたし~~感動云々言う以前に観客のモラルの低下ってすごいんですねぇ・・。
あんな奴らが募金したところでありがたみもクソもなさそうな気がします・・ってもやったとしても1円玉数枚でふんぞり返った偉そう面なのが関の山ですか。
電波に恥を乗せるなよ・・厨さん・・
さて、よう~やく!永遠のアセリアの陵辱ルートがクライマックス(笑)
今更?いあ・・気が向いただけですて・・
ルート的に辛いのなんのって、ヒロインや主人公のエターナル技が使えない以上にマインド制限で攻撃回数が激烈に低い。
加えて親友面倒なので皆殺しでしたので戦力がものたりない~!
最終的にはエクスプロージョンとフューリー、ソニックストライクのみでサーギオス侵攻しました。
ターン数・・どんだけかかったんでしょうね♪
まぁウルカさん陵辱シーンを見てそこでストップですかね・・
あの面々でラストの城内戦は切り抜けられないヨ・・
思えばアセリアもスピたんもフルコンプって訳じゃないんですよねぇ・・アセリアはゲームとして長いですしスピたんは未だにツェナルートのラストのクリアの仕方が不明、かつネリシアルート無視ですし(笑)
まぁ自身が気に入っている部分だけ囓っているだけですかねぇ・・。アセリアのレスティーナエンド、スピたんのミュラーエンドはよかったですし。
でもサウンドノベル系が好きな分シュミレーションパートって言うのは少々時間が掛かりすぎる感がありますね・・
アセリアもスピたんもシュミレーションとして癖が強く妙に時間がかかってしまう点も大きいか・・特にスピたん。
まともにやった人いるのか疑問だったりするのですが・・
それをふまえて「聖なるかな」はどうなるのでしょうねぇ。
スピたんのシステム継承ならば躊躇い度アップか(笑)
あれだけの世界観ならほんとサウンドノベル形式で良いと思うんですがねぇ・・、まぁ拘りって奴でしょうか・・
情報がそれ以降更新されない分雑誌頼りになりますが特に収集する気にもなれないですかね・・
まぁ回を重ねる事に第一作が一番だと言われる事態にならない事を祈ります・・ほんと・・。
一説には都市再開発が狙いらしいですけど・・外からそんだけ人を招くと言うことはテロの危険も高くなる事を忘れているんじゃないですかね・・
ただでさえ領域侵犯している厨国は姦国のせいで安心できない世の中なのにそんなに門戸を開けていいものなんでしょうかね・・、正直騒ぐのは一部の人間のみですしそのために施設を建築するのは余りにも馬鹿げていますね。
長野五輪の時に建てられた施設なんてもはや莫大な維持費で赤字製造マシーンみたくなっているわけですし・・
そこらを何も考えていないと大阪みたいになるんじゃないですかね?結局落選して不必要な施設のみが夢の跡・・みたいな。
そもそもオリンピックなんてほんと・・どうでもいいですし一部の金稼ぎが目的なのと話題作りで見ている人が大半じゃないですか?そんなのに税金なんて使うなっての。
ただでさえ福岡は市職員が阿呆な事しているわけですしね
挙げ句に互いに罵り合っているわけなんですから救いようがない、まずは目の前の現実を見ましょう♪
でも・・石原都知事って思ったより・・馬鹿ですよね・・
結局は人気だけで当選したんでしょうかね・・
さて、アンガールズがマラソン完走したとのことで・・
感動はしませんでしたがまぁよくやった・・と。
あんだけひょろひょろなのにやるもんですねぇ~っと
毎度の事ながら翌日の読売系列で延々と続けられる裏舞台の特番を見ていたのですが・・
何というか、お笑い芸人が走るとなるとあそこまで観客がふさげるものなのですねぇ。
最初から通路遮ったり覆面被った馬鹿丸出しなのが併走したり・・、苦痛に歪んでいるのを尻目にケータイカメラで撮影したりと・・、最初の覆面馬鹿、関係者に遮られたら何かキレてましたし~~感動云々言う以前に観客のモラルの低下ってすごいんですねぇ・・。
あんな奴らが募金したところでありがたみもクソもなさそうな気がします・・ってもやったとしても1円玉数枚でふんぞり返った偉そう面なのが関の山ですか。
電波に恥を乗せるなよ・・厨さん・・
さて、よう~やく!永遠のアセリアの陵辱ルートがクライマックス(笑)
今更?いあ・・気が向いただけですて・・
ルート的に辛いのなんのって、ヒロインや主人公のエターナル技が使えない以上にマインド制限で攻撃回数が激烈に低い。
加えて親友面倒なので皆殺しでしたので戦力がものたりない~!
最終的にはエクスプロージョンとフューリー、ソニックストライクのみでサーギオス侵攻しました。
ターン数・・どんだけかかったんでしょうね♪
まぁウルカさん陵辱シーンを見てそこでストップですかね・・
あの面々でラストの城内戦は切り抜けられないヨ・・
思えばアセリアもスピたんもフルコンプって訳じゃないんですよねぇ・・アセリアはゲームとして長いですしスピたんは未だにツェナルートのラストのクリアの仕方が不明、かつネリシアルート無視ですし(笑)
まぁ自身が気に入っている部分だけ囓っているだけですかねぇ・・。アセリアのレスティーナエンド、スピたんのミュラーエンドはよかったですし。
でもサウンドノベル系が好きな分シュミレーションパートって言うのは少々時間が掛かりすぎる感がありますね・・
アセリアもスピたんもシュミレーションとして癖が強く妙に時間がかかってしまう点も大きいか・・特にスピたん。
まともにやった人いるのか疑問だったりするのですが・・
それをふまえて「聖なるかな」はどうなるのでしょうねぇ。
スピたんのシステム継承ならば躊躇い度アップか(笑)
あれだけの世界観ならほんとサウンドノベル形式で良いと思うんですがねぇ・・、まぁ拘りって奴でしょうか・・
情報がそれ以降更新されない分雑誌頼りになりますが特に収集する気にもなれないですかね・・
まぁ回を重ねる事に第一作が一番だと言われる事態にならない事を祈ります・・ほんと・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL: